2010年08月29日
キャラホビ2010
本日は幕張のキャラホビ2010に行ってきました。
キャラホビって本来はフィギュアなどのキャラクター系のイベントなんですがなぜか自衛隊&米軍協力の車両展示があったり自衛隊とぴくせるまりたんがコラボでイベントしているってのがなかなか面白いのです。

で、同じガンダム系の人とこんな感じであわせてみたり。
自衛隊&米軍ブースは自衛隊がトラック、バイク、軽装甲機動車、装輪装甲車、米軍がハンビーを展示しておりまして、軽装甲機動車とハンビーに関しては触り放題乗り放題写真取り放題屋根の上乗り放題と頂戴サービスです。

でまぁジオン軍の格好して軍用車とのコラボ!おおおお!すげー!!!

中盤辺りからハンビーがレイヤーのお立ち台と化しているところがスゴイ。そもそも個人的にはここまで細かくハンビーを見せていただくこと時代がはじめてなのに天井にのってコスプレしている場合なのかーっ!とか叫んじゃいました。
米軍の方にもいろんな質問ができまして、今のハンビーにはリアクティブアーマー搭載のタイプがあってRPGをドアにくらっても初弾は耐えられるという話ははじめて知った。まさかこんな情報がキャラホビで谷入るとは!
それと民間用(H1)と比べて防音とか考えていない分室内は広かったです。その分ずいぶんうるさいみたいですけど。
ミリタリー的にもコスプレイベント的にも楽しく遊べた一日でありました。
キャラホビって本来はフィギュアなどのキャラクター系のイベントなんですがなぜか自衛隊&米軍協力の車両展示があったり自衛隊とぴくせるまりたんがコラボでイベントしているってのがなかなか面白いのです。

で、同じガンダム系の人とこんな感じであわせてみたり。
自衛隊&米軍ブースは自衛隊がトラック、バイク、軽装甲機動車、装輪装甲車、米軍がハンビーを展示しておりまして、軽装甲機動車とハンビーに関しては触り放題乗り放題写真取り放題屋根の上乗り放題と頂戴サービスです。

でまぁジオン軍の格好して軍用車とのコラボ!おおおお!すげー!!!

中盤辺りからハンビーがレイヤーのお立ち台と化しているところがスゴイ。そもそも個人的にはここまで細かくハンビーを見せていただくこと時代がはじめてなのに天井にのってコスプレしている場合なのかーっ!とか叫んじゃいました。
米軍の方にもいろんな質問ができまして、今のハンビーにはリアクティブアーマー搭載のタイプがあってRPGをドアにくらっても初弾は耐えられるという話ははじめて知った。まさかこんな情報がキャラホビで谷入るとは!
それと民間用(H1)と比べて防音とか考えていない分室内は広かったです。その分ずいぶんうるさいみたいですけど。
ミリタリー的にもコスプレイベント的にも楽しく遊べた一日でありました。