楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年03月29日
Vショー行きましたー。
日曜日はVショーでした。
震災あとってことで人は少なめ....だけどそれでも混んでる所はさすが。
マニアだけでなく一般の親子連れとかカップルなんかもいたので自粛ムードの中でも日常的な娯楽はいいことだと再確認。

今回着たのはは「困ったときのドイツ軍」でドイツ軍防寒コート着ちゃってます仕様。
このコート、昨年買った念願の出来のいいコートだけどあんまり袖を通したなかったので着てみました。そこそこあつかったけど季節的にもそろそろ限界だし今日着ないでいつ着る!
略帽は相変わらずかっこ良くかぶるのが難しい。
ちゃんとかぶってるつもりでもいつの間にかズレてるし。
えっさいさんのところで独軍実物ボタン買いました。一昔前はたくさんあった実物ボタンだけどもう絶滅危惧種だもんねー。
で、えっさいさんのお子様独軍デビュー。
お父上の実物軍装でちょーカッコイー。そしてうらやましすーw。
みんなで取り囲んで眼福していたんですが、どうも本人はそこまで独軍に興味あるわけではないらしく若干の温度差がある模様。
普段からすばらしいコレクションに囲まれているとさほど感じなくなってしまうのか?それとも単に現代の野戦服に憧れるお年ごろなのか?
おもわず「君の今の状態は『そんなに有名な声優さんのサインなんですか?』といいながら某有名声優のサインを手にとっているようなものだぞ!」などとわかりやすいんだかわかりずらいんだかわかんない事を言ってみたり....
とまぁ、今回もかなりいろんなかたとお話できて非常に面白かった一日でした。
震災あとってことで人は少なめ....だけどそれでも混んでる所はさすが。
マニアだけでなく一般の親子連れとかカップルなんかもいたので自粛ムードの中でも日常的な娯楽はいいことだと再確認。

今回着たのはは「困ったときのドイツ軍」でドイツ軍防寒コート着ちゃってます仕様。
このコート、昨年買った念願の出来のいいコートだけどあんまり袖を通したなかったので着てみました。そこそこあつかったけど季節的にもそろそろ限界だし今日着ないでいつ着る!
略帽は相変わらずかっこ良くかぶるのが難しい。
ちゃんとかぶってるつもりでもいつの間にかズレてるし。
えっさいさんのところで独軍実物ボタン買いました。一昔前はたくさんあった実物ボタンだけどもう絶滅危惧種だもんねー。
で、えっさいさんのお子様独軍デビュー。
お父上の実物軍装でちょーカッコイー。そしてうらやましすーw。
みんなで取り囲んで眼福していたんですが、どうも本人はそこまで独軍に興味あるわけではないらしく若干の温度差がある模様。
普段からすばらしいコレクションに囲まれているとさほど感じなくなってしまうのか?それとも単に現代の野戦服に憧れるお年ごろなのか?
おもわず「君の今の状態は『そんなに有名な声優さんのサインなんですか?』といいながら某有名声優のサインを手にとっているようなものだぞ!」などとわかりやすいんだかわかりずらいんだかわかんない事を言ってみたり....
とまぁ、今回もかなりいろんなかたとお話できて非常に面白かった一日でした。
2011年03月21日
更新いたしましたー。

ちょっと前ですが軍服免許にいってきましたー。
地震のばたばたでコンテンツ作成してなかったのですが今回も見事な失敗っぷりを晒してしまいました。
こまったもんです。また5年後にお会いしましょうw。
あとはコレもまた作成途中で奉仕しっぱなしだったオリジナルパッチをつくってみましょうってのをアップしてみました。
全然たいしたことない内容ですが、こういうお気軽パッチってのもつくってみると楽しいですよ!
詳細はメインサイトで。
http://www.ne.jp/asahi/mili/surva/
---------------------------------------------------
Post Script.
先週、今週はつらいことが多すぎました。
うちは幸いにも家族共に全員無事ですが、いろんなコトを考えさせられた今週でした。
うちでニュースばかり見ていると心が折れそうになります。
煮詰まりそうになっている方。心が折れないようにTV消して一度外に出てみることをおすすめします。
個人的にはすっごく楽しいこともあったので(ミリタリーな話ではないのだけど)、それでなんとかバランスをとっている今週でした。
来週こそ笑える週になりますように!
2011年03月12日
作戦中止のお知らせ
3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。
1/1企画で3月13日に予定されておりました「機動戦士ガンダム オペレーションオデッサ」ですが、
震災の影響及び現地の交通機関とオデッサ(千葉)の状況が安定していないこと、そしてなにより参加者の皆様の安全を考慮してオデッサ作戦は中止とさせていただきます。
参加を楽しみにされていた方には申し訳ありません。
本イベントのリスタートはまだ計画されておりませんが、また何かありましたらご連絡いたします。
オデッサ作戦司令部
----------------------------------------------------------------
自分も会社で被災してようやっと今帰ってまいりました。
とりあえず、軍装品とエアガンの崩落だけはありませんでした。
1/1企画で3月13日に予定されておりました「機動戦士ガンダム オペレーションオデッサ」ですが、
震災の影響及び現地の交通機関とオデッサ(千葉)の状況が安定していないこと、そしてなにより参加者の皆様の安全を考慮してオデッサ作戦は中止とさせていただきます。
参加を楽しみにされていた方には申し訳ありません。
本イベントのリスタートはまだ計画されておりませんが、また何かありましたらご連絡いたします。
オデッサ作戦司令部
----------------------------------------------------------------
自分も会社で被災してようやっと今帰ってまいりました。
とりあえず、軍装品とエアガンの崩落だけはありませんでした。