スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年10月20日

パン作りブログ始めました!

http://kommissbrot.militaryblog.jp/

上記アドレスで「クッキングナチ web版ブログ」をはじめました。

いままで日記系はミリブロ、みりさばではコンテンツっていう分け方をしていましたが、最近の更新状況とブログの普及を鑑みてこういう手段をとってみました。

同人誌版のネタから最終的には色々なレシピ紹介までしていこうと思っておりますので楽しみにしてくださいねー!  


Posted by さめ ひろし  at 21:45Comments(0)更新情報

2012年05月10日

更新情報と業務連絡

自分の家庭の都合で申し訳ないのですが、どうしても外せない用事ができてしまいまして、ハートロックは不参加とさせて頂きます。申し訳ありません。

それと、サイト更新情報です。

軍服免許を更新いたしました。って最近軍服免許だけが確実に更新されているような気もしてきましたが......  


Posted by さめ ひろし  at 21:18Comments(0)更新情報

2011年05月22日

こどもの国っつーか田奈弾薬庫

土曜日は久々に子供つれて遊びに行ってきました。

 今回いったのは神奈川県の「こどもの国」。実は旧日本軍田奈弾薬庫で戦後はアメリカ第八軍司令部火薬廠のあった場所です。このへんの詳細はサイトの更新記事を見てください。

 ここって昔に行ったはずなんだけどほとんど記憶が残っていない。

 久々に行っておもったけど、ここってかなり広い。一周するだけで十分な運動になるし色んなものがあってなかなか遊びがいがある。

 ローラーすべり台、ターザンロープといった定番モノから牧場、サイクリング、ボート、太陽光発電システムで動くSL(それSLじゃなくてELじゃん)といったものまでひと通りあるので普通に一日遊べました。
 二人乗り自転車とか手漕ぎのボートとか何十年ぶりにのったわー。

 なかなか楽しめた一日でした。


 この写真はあまりの急角度に「小中学生専用、幼児、大人禁止」のジャンボ滑り台。真ん中のところで子どもが浮いてるあたりにスピードを感じてください。


 サイトの方にもかいたけど無名スカウト戦士のエピソードは個人的にはちょっと眉唾もの。


 これは伊覇軍払い下げ品店の新商品のスクラブタオル。保水性はさほどないけど蒸発効果がかなり高いので熱中症(まだそんな季節じゃないけどね)防止で使ってみました。

 デザートだとそんなに目立たないね。

http://www.ihagun.net/mil/mil.html
↑商品詳細はこちらで。

http://2nd.geocities.jp/samehirosi/milisurva-geocities/event/kodomo/kodomo.html
こどもの国の記事はこちらで。




  


Posted by さめ ひろし  at 21:48Comments(2)更新情報

2011年03月21日

更新いたしましたー。


ちょっと前ですが軍服免許にいってきましたー。
地震のばたばたでコンテンツ作成してなかったのですが今回も見事な失敗っぷりを晒してしまいました。

こまったもんです。また5年後にお会いしましょうw。

あとはコレもまた作成途中で奉仕しっぱなしだったオリジナルパッチをつくってみましょうってのをアップしてみました。

全然たいしたことない内容ですが、こういうお気軽パッチってのもつくってみると楽しいですよ!
詳細はメインサイトで。
http://www.ne.jp/asahi/mili/surva/

---------------------------------------------------
Post Script.
先週、今週はつらいことが多すぎました。
うちは幸いにも家族共に全員無事ですが、いろんなコトを考えさせられた今週でした。
うちでニュースばかり見ていると心が折れそうになります。
煮詰まりそうになっている方。心が折れないようにTV消して一度外に出てみることをおすすめします。

個人的にはすっごく楽しいこともあったので(ミリタリーな話ではないのだけど)、それでなんとかバランスをとっている今週でした。

来週こそ笑える週になりますように!
  


Posted by さめ ひろし  at 22:56Comments(0)更新情報

2011年02月11日

更新情報

http://www.ne.jp/asahi/mili/surva/cosindex.html
昨年夏以降~今年頭までのコスプレ関連のイベントをまとめました。

ブログでもちょくちょく紹介しておりましたがそれのひとまとめにしたものとなっております。

今後はしばらくこんな感じでブログで速報、そのうちサイトでまとめ、報告はここでというスタイルにして掲示板はまだ期限があるので生かしてはおきますけどほぼ停止状態にしようと思っております。

なので話題に全然関係なくてもなんかありましたらブログのコメントでかいちゃってくださいませー。

設置当初はそこそこ活躍した掲示板ですが、今やホームページのBBSってのは存在価値が難しくなってます。メールもサイト絡みのメールはほとんど来ないのでSNSとブログが現在の連絡方法の主流になってるんだなぁとひしひしと感じます。

初期の頃は大学の卒論での資料のために質問があったりそこそこ面白いものもあったし、いまでもつながりのありますいは軍さんなんかはDMメールからのつながりです。

コレも時代の流れなんだなぁと思うとちょっと寂しくなったりじゃぁ10年後はどうなってんのよと思ったり....

  


Posted by さめ ひろし  at 09:25Comments(0)更新情報

2011年01月01日

あけましておめでとうございます



さきほどいろいろとアップロード設定などを確認していたら、メインサイトの方にFTPのミスで2重アップされたフォルダが発見されたり容量の関係でGEOに移したけど消してないフォルダが見つかったりして正月からサイトの埋蔵容量wが見つかったりしてめでてえのか自分の管理が悪くてがっかりなのかよくわかんない正月です。

ブログに1本化とかいろんなコトも考えちゃう時もあるんですがとりあえず細かい日記的なのとコンテンツ的なのを分けるのはまだ続けていこうかなぁと.....

そんなわけで、詳細なご挨拶はメインサイトの方で。
http://2nd.geocities.jp/samehirosi/milisurva-geocities/comic/illust/2011/2011.html
では、今年もよろしくお願いします。
  


Posted by さめ ひろし  at 06:06Comments(0)更新情報

2010年12月05日

Winterfront2010アップしました

今年の冬本栖のイベントレポートをアップしました。
昨年に懲りずに今年もクラッシックカメラを使用してのレポートです。

クラッシックカメラというのは現像しなきゃいけないしフィルムは中盤だから高いし時間はかかるし成功率も決して高くはありません。

情報伝達手段としてはあんまりいいものではないのですが、デジカメではなかなかとれない雰囲気の画を作成するということに関しては非常に優れていてそしてこの画を作る作業は非常に面白いものだと痛感しました。


興味のある方はぜひ観てくださいませ。
http://www.ne.jp/asahi/mili/surva/history/wwii_ind.html
  


Posted by さめ ひろし  at 00:07Comments(0)更新情報

2010年09月20日

更新情報

連休はゴロゴロ連休でした。

なんだか最近あまり調子がのらなくていろんなことができてません。

これだけ時間があればもっといろんなことが出来るかなぁと思いながらたいしたことはやれてないなぁ....

そんな時は絶対的な締め切りがあるものは少ないのだから色々と手をつけながらどれかひとつくらいエンジンかかかるだろうという感じでやってます。

そんなカンジで今週は、

月刊みりさばの更新(まぁこれは更新日が決まっているから今週にしか出来ないのだけど)

PCの液晶モニタが突然壊れたので泣く泣くモニタの購入、いらない本ヤフオクで流したり捨てたりしながら部屋の掃除祭り。

メインサイト更新

なんてことをやってました。部屋の掃除やモニタは関係ないですね。でも、今日から横長モニターだからちょっとだけサイトデザインが横幅になるかもしれませんw。

メインサイトは昨年からたまっていたWinterFront2009と幕末関連のイベントレポです。

WinterFrontは昨年デジカメを忘れたので全部クラカメでイベントレポというちょっと珍しいことをやっておりますので見てくださいね。





  


Posted by さめ ひろし  at 22:28Comments(0)更新情報

2010年05月30日

更新しました

マンガ更新しました。

かなりまえからネタだけは作っていたけどマンガが途中で止まっていたヤツを仕上げました。

こういう中途半端なマンガがいくつかデータフォルダにたまっているのはないしょです。
  


Posted by さめ ひろし  at 22:26Comments(0)更新情報

2010年03月30日

vショーとか

Vショーでした。
今回もミュラーさまのところにお邪魔しまして本の委託とかやりました。

で、いろいろな方とお話出来まして帰りにはちょっと喉がいたくなるくらいでした。

なかなか面白いなぁと思ったのは、Vショーにだんだん普通の人の参加が増えてきたことです。
普通の人っていうとなんか変な言い方になりますが、なんとなく興味のある人や、ちょっと珍しいモノが欲しい人とかファッションとしてというような人が増えているような気がします。

あと、若いミリタリーの子もけっこういたりしてなかなかいい感じです。

相変わらず売り物は濃いものが多いんだけど客層が広くなってきたってのはなかなかいいことだと思う。

で、自分はミュラーさんのところで独軍の短靴を買いました。非常にお買い得だったがサイズがでかい。
ここはいろいろと詰め物とかして履けるようにしようっと!

あと、レギンスも手に入れないとなぁ。

-------------------------
さて、ここからは先の話です。

5月4日のコミティアに今年も企画展示します。
今年は幕末モノ!いろいろと話を詰めていく間に結構素晴らしいものがおかりできそうな感じになってきたりしてなかなか自分の中でもお楽しみな感じになってきました。

普段ミリタリーとは縁のない方とお話できるのもコミティアの魅力。
ミリタリーに興味のある方もない方もよろしくお願いします!

詳細は
http://www.ne.jp/asahi/mili/surva/tia92.html
こちらで  


Posted by さめ ひろし  at 01:19Comments(0)更新情報

2010年03月15日

更新情報

- 最近の更新内容 -
2009年03月15日
「戦え!軍人君」に「なおそう!俺のG3!」を追加しました。

G3に最新モデルのSASのパーツをぶっこんで近代改修する計画です。

あまりにもパーツの共用が多かったのであんまり語ることはありませんけどG3の老朽化に悩む方は是非見てくださいませ。
  


Posted by さめ ひろし  at 03:12Comments(0)更新情報

2010年02月18日

まんがこうしん

自作漫画更新しました。

わりあいネタ優先のやっつけマンガですがとりあえずポンチョ捨てた記念で(笑)  


Posted by さめ ひろし  at 22:34Comments(0)更新情報

2010年02月14日

更新しました

りっくんランド、病院船氷川丸のコンテンツをアップしました。

氷川丸。自分は世代じゃないんだけどここで昔MGCがモデルガンショーをやっていたってのが驚きだよなぁ。

りっくんランドはBLOGに載せたヤツの正式版です。

ブログって更新が楽で早いんだけど自分の中では「単なる日記の延長線」ってイメージが強い。

日記形式だと後から読み始めた人は過去記事にあまり振り返ることが少なくなる。だからやっぱりみりさば側でまとめて更新順に関係なく読んでいただきたいわけです。

なかなかまとまりませんがブログネタを最終的にまとめてメインコンテンツにばしばし反映する流れにしていきたいなぁ。  


Posted by さめ ひろし  at 02:59Comments(0)更新情報