2008年02月18日
VSRでした(2008/02/18再掲載)
今週はVSR98kをいじって過ごしました。
先週のゲームでかなり使えることがわかってからやっつけ企画だったものがもう少しまじめに作ってみようということになりまして、アッパーレシーバーまわりを一から作り直したり、リアサイトを移植したり、表面を亜麻仁油で仕上げなおしたりしています。
で、再度正確に入れなおしたら思ったより削りなおす部分が多くて結構苦労した土日でした。
しかし、結構いびつな入れ方していたのによくアレだけまっすぐ飛んだな。すごいぞVSR!
ストックのほうは削って、それからパテで修正してというノリでやったのがちょっと失敗でした。
やっぱ、パテ部分を塗料で調整するのメンドクサイ。削るだけで直せるようにしとけばよかった。
先週のゲームでかなり使えることがわかってからやっつけ企画だったものがもう少しまじめに作ってみようということになりまして、アッパーレシーバーまわりを一から作り直したり、リアサイトを移植したり、表面を亜麻仁油で仕上げなおしたりしています。
で、再度正確に入れなおしたら思ったより削りなおす部分が多くて結構苦労した土日でした。
しかし、結構いびつな入れ方していたのによくアレだけまっすぐ飛んだな。すごいぞVSR!
ストックのほうは削って、それからパテで修正してというノリでやったのがちょっと失敗でした。
やっぱ、パテ部分を塗料で調整するのメンドクサイ。削るだけで直せるようにしとけばよかった。

